閉じる

地域防災から被災地支援まで活用できるL1m-netのしくみ

地域の防災力を高める
ヒントをご紹介!

負担なくDXを実現!
住民へのスムーズな情報共有を解説

お役立ち資料
ダウンロード

AIを活用した自動音声配信
との連携事例をご紹介!

NTT東日本さま
インタビュー記事

慣れていない物を
「もしもの時」に使えますか?
日常生活から使え、親しみが持てる
地域防災ICTツール
“誰一人取り残さない地域づくり”をサポート

~「もしもの災害」から地域を守るため、
安心で効率的な活動をおこなうためのDX化を実現!~

地域防災における課題一覧

防災から被災地支援まで活用できるしくみ

平時の見守りから、災害情報の発信、避難状況の把握、仮設住宅でのコミュニティ形成をお手伝い。スマホが使えない方でもカンタンに使えるICTツール(L1mボタン)で、スムーズな情報のやりとりを実現します。

地域防災から被災地支援まで活用できるL1m-netのしくみ

L1m-netを導入するメリットと効果

  1. 01デジタル機器が苦手な方にもきちんと情報を届ける

    デジタル機器操作が得意でない方への、迅速な情報伝達が課題となっています。
    L1m-netなら、デジタル機器が苦手な方にも情報をタイムリーに一斉送信。緊急度の高い情報をいち速く届け、迅速な避難行動につなげられます。

    地域の高齢者に情報をスムーズに一斉送信している様子
  2. 02防災無線の補完

    気密性の高い住宅が増え、屋外の防災無線が聞こえづらくなっています。L1m-netは宅内機器であり、かつ緊急時には最大音量でゆっくりアナウンスすることで、情報の聞き逃しを防ぎます。自治体や支援者は、送信先のメッセージ再生(確認)状況を把握できます。

    防災無線を補完して情報を届ける様子
  3. 03平時からのつながりづくり

    緊急時だけでなく、平時の見守りからお使いいただけ、支援者と利用者のつながりづくりにお役立ていただけます。普段からL1m-netをお使いいただくことで、発災時に使い慣れたツールで情報伝達がおこなえるというメリットもあります。

    地域住民がつながる様子
  4. 04避難状況の把握

    避難時や、避難所到着時に、利用者がL1mボタンに「避難カード」をおいてボタンを押していただくことで、自治体や支援者が避難状況を把握できます。

    自治体や支援者がスムーズに避難状況を把握する様子
  5. 05被災地での利活用にもお役立ち

    仮設住宅や避難所等での見守りやコミュニティづくりにもご活用いただけます。

    被災地でのコミュニティ形成の様子
  6. 06他社と連携して総合的に地域をカバー

    他社システムと連携し、地域全体の情報伝達をサポートすることも可能です。
    NTT東日本様「シン・オートコール」との連携事例はこちら

    地域住民それぞれに合った方法で情報伝達を行う様子
  7. 07発災時対応のDXをサポート

    ICTを活用したスムーズなコミュニケーションや状況把握により、必要な支援に対し効率的にリソースを割くことが可能に。支援者のみなさまの負担を軽減します。

    ICT活用で発災時対応、避難支援がスムーズに行える様子

L1m-netの製品詳細は
こちら

導入事例

導入事例

PICK UP

過去の全記事を見る

導入までの流れ

  1. パソコン、電話のアイコン

    step.01

    お問い合わせ

    日新システムズへお問い合わせください。担当者が訪問、またはリモートにて契約からご利用開始までの詳細を説明させて頂きます。

  2. 書類のアイコン

    step.02

    ご契約

    利用規約、契約書をご確認いただきご契約を締結いたします。

  3. L1mボタンのアイコン

    step.03

    利用開始

    L1mボタン、L1mカード、L1mシステムへのログイン情報などをお届けいたします。

ご利用の流れを詳しく見る

まずは資料請求で地域課題解決の一歩をふみ出しませんか?

  • 製品の詳細を
    知りたい方はこちら

    カタログ
    無料ダウンロード

  • 製品の説明や価格帯を
    知りたい方はこちら

    お問い合わせ

  • 導入を検討したい方はこちら

    FAQ

  • ICT機器の操作が苦手な住民とのスムーズな情報共有にお困り・お悩みの
    自治体、社協、企業のみなさまへ

    誰もが安心して長く暮らせる地域のイメージイラスト

    「情報共有の課題をDXで解決!
    防災ICTで安心・安全を高めるには」

    3分でわかるダウンロード資料はこちら!

    資料
    ダウンロード

さまざまな地域課題を
解決するソリューション

地域課題別にソリューションをご紹介しています。事例やしくみなどご覧いただけます。